- 27 7月 2012
- お知らせ, 雑記
- 0 Comments
-
20万hit御礼(3)
27 7月 2012 Posted By 廿秒
ちょっと喘息の発作もあり、ペースが乱れました、申し訳ない。
本日は楽譜3つ、うち2つはニコニコで音源つけてます。
もう少ししたら、mp3と、Scoreページへも追記という事でやりますので。
・裏切りの少女 ~ Judas Kiss
→こちら(PDF)
まあ正直連打大変なのに音増やしてますね。
右手下の音はあそこはオプション扱いで良いと思います、無理はよくない。
本当は再出力音源作ってたんですが、ノイズのって再出力かーと思ったら、
元データ保存してなくてもう心が折れました、すまぬ。
・フラワリングナイト
→こちら(PDF)
二周目はオプションという事で。ああいう終わり方もアリよね、という程度の。
一部左手はペダルふみつつ右に侵入しないといけない箇所ありますね、
3ページ目の5小節目のミとか。ただそれをやると忙しいか。まあお好みで。
元々ICHINENSOUとリメイドに収録したものですが、一箇所だけ音変更、
1ページ目3段目の3小節目、左手が↑ドから↓ドへとなってます。
大きな差ではないんですが、まあ曲の進行上あそこで上がるよりはいいかな?と。
・DemystifyFeast
→こちら(PDF)
丑三つ香り火肝試しに収録。
大空魔術版の尺ですが、イメージは完全に萃夢想霊夢ストーリーのレミリアです。
まぁ普通にやれば霊夢ルートからかなと思う(私はそうだった)のですが、
レミリアのインパクトとこの曲がもう色々とヤバかったので、はい。
私がはじめて作った楽譜もDemystifyFeastでしたが、(当時との比較)
当時を知る人から見て、『あー、それっぽくなったな』と思っていただければ。
左手の伴奏が一部指の棒幅跳びの様になってますが、あれはなんというか、
純粋にデーモンロードウォークからピコーンと。音というより動きが。
原曲というよりは、『原作のあのシーンがね!』というらしさが出ていれば、
まぁ幸いなんじゃないかなと、そう思っておりますがはてさて。
余談ですが、『イライラ度が~』の部分、状況的にぴったりだったんですよね。
これ、紅楼夢の原稿締め切りまであと2日、しかし楽譜完成は0、
そういう状態でブチ切れて『大空魔術の尺でやる』とか考え出し、
一日で叩き上げた楽譜なんですね。爆発もいいとこです。